-
【中深煎 ワイニーナチュラル】ベトナム産 ロブスタ豆/Future Coffee Farm/100g
¥900
~ベトナムコーヒーの革命~ ベトナム ランドン省バオロクに位置するFuture Coffee Farm。 ベトナム初の”高品質ロブスタ”の栽培に着手し、それに成功した革命的なコーヒーファームです。 THE MIDFLOW coffee roast店主である益岡は、2019年11月、2022年6月、2023年1月、2023年6月、2024年1月にに、この農園を訪れています。仲良くしていただいているインポーターさんにくっついて訪れているだけのことですが、農作業を手伝わせてもらったり、農園主Toiさんといろいろなおしゃべりをさせていただいて勉強させてもらったり、ワーカーさんたちとの交流をさせてもらったりと現場でしか味わえな事を体験させてもらっています。だからこそ、当店はこのコーヒー豆のご紹介に力を入れています。 農園主のトイ・グエンさんの想いは熱く、その熱さに呼応するように多くの仲間、チームが、これ以上にないこまやかさで繊細にコーヒー豆栽培に取り組んでいます。 このFuture Coffee Farmのハイクオリティー、ファインロブスタの品質向上への取り組みはまだまだ続いています。 従来のベトナム・ロブスタ豆のイメージを完全に覆す、シングルオリジン・ストレートでその味わいを楽しめる驚きの美味しさを味わって頂きたいと心から思っています。 濃厚なコクの中に、ワインやラム酒のような独特な芳醇な香りをまとい、ほどよい酸味のフルーティさとしっかりとした甘みのある飲みごたえのあるコーヒー豆です。 ドリップコーヒーではもちろんエスプレッソは最高に美味です。THE MIDFLOW coffee roastでは、こちらのコーヒー豆を100%のエスプレッソを使ったカフェラテが大変好評を頂いています。 他にも、コンデンスミルクを併せて、トラディショナルなベトナムコーヒーとして、お楽しみになるのも最高です。まるでミルクチョコレートのような味わいが感じられることと思います。 コーヒー豆の進化は、まさに光の速さです。 ロブスタへの従来へのイメージを書き換えるのは「今」です。 どうぞ、お試しくださいませ! 【味の評価】 まろやか ★★★★ コク ★★★ 酸味 ★★ 苦み ★★ 香り ★★★★★ 甘み ★★★★ ※当店は新鮮なコーヒー豆をお楽しみ頂くため、商品裏面の詳細シールに焙煎日を明記しております。焙煎日から直後のコーヒー豆は、少し味が尖り苦味を感じることがあります。焙煎の後、4日から1週間経過したくらいから味が落ち着き始め、さらに奥深い味わいになります。その味の変化もまたお楽しみください。
-
【中深煎 ワイニーハニー】ベトナム産 ファインロブスタ豆 Future Coffee Farm/100g
¥900
大人気のファインロブスタ!Winey-Honeyがふたたび登場です! ファインロブスタのWiney-Natural製法はいわずもがなと当店の人気No.1のコーヒー豆ですが それに加えて、Winey-Honey製法のファインロブスタのご紹介です! Honey(以下、ハニー)とは、コーヒーチェリーとコーヒーの種(コーヒー豆のこと)の間にある蜜のようなぬめりを、あえて洗い落とさないでそのまま精製をする製法のこと言います。そのぬめりをミューシレージと呼びますが、それはまるではちみつのような甘さをまとうことから、「ハニー製法」と呼ばれています。Winey(ワイニー)とは、嫌気性発酵の意味を指します。コーヒーチェリーの発酵は、酸素を使って(好気性)で行われることが多いですが、Toiさんのロブスタ豆はあえて酸素を抜いて(嫌気性)を発酵させています。とても難しく手間のかかる製法ですが、精製技術が素晴らしいToiさんだからこその芳醇な香りをまとったコーヒー豆が出来上がっています。 独特の甘みとしっかりとしたコクが、多くのコーヒーファンを惹きつけています。 ~ベトナムコーヒーの革命~ ベトナム ランドン省バオロクに位置するFuture Coffee Farm。 ベトナム初の”高品質ロブスタ”の栽培に着手し、それに成功した革命的なコーヒーファームです。 THE MIDFLOW coffee roast店主である益岡は、 2019年11月と2022年6月、2023年1月に、2023年6月、2024年1月に この農園を訪れています。 農園主のトイ・グエンさんの想いは熱く、その熱さに呼応するように多くの仲間、チームが、これ以上にないこまやかさで繊細にコーヒー豆栽培に取り組んでいました。 このFuture Coffee Farmのハイクオリティー、ファインロブスタの品質向上への取り組みはまだまだ続いています。 従来のベトナム・ロブスタのイメージを完全に覆す驚きの美味しさを味わって頂きたいと心から思っています。 【味の評価】 まろやか ★★★★ コク ★★★ 酸味 ★★ 苦み ★★★ 香り ★★★★★ 甘み ★★★★ ※当店は新鮮なコーヒー豆をお楽しみ頂くため、商品裏面の詳細シールに焙煎日を明記しております。焙煎日から直後のコーヒー豆は、少し味が尖り苦味を感じることがあります。焙煎の後、4日から1週間経過したくらいから味が落ち着き始め、さらに奥深い味わいになります。その味の変化もまたお楽しみください。
-
【中深煎 レッドハニー】ベトナム産ロブスタ豆/ネイチャー区画 Future Coffee Farm/100g
¥1,300
(中深煎) フューチャー農園ネイチャーロブスタ レッドハニー(ベトナム) 100g 1,300円(税込) 生産地域 バオロク チャムニム区画 生産者 トイ グエン氏 標高 約900m 品種 ロブスタ種 精製方法 レッドハニー ネイチャーロブスタとは、自然に優しい方法で栽培されたロブスタ豆です。 そんな生産方法が“未来”に繋がっていくようにと、この区画には”チャム・ニム”と農園主トイさんの二人の娘さんの名前がつけられました。自然、生産者、消費者のすべてに優しい形での生産を志したいとの想いから始まっているネイチャー・ロブスタへの挑戦です。この区画の開拓が始まった2019年には、すべての木々を抜き土を休ませるという土壌の改良からその挑戦は始められました。THE MIDFLOWは”おいしい”はもちろんのこと、生産者・消費者ともにその健康や幸福に資するコーヒーを提供したいとの想いのもと、チャムニム区画のネイチャー・ロブスタを自信を持ってご提供します。 香り ★★★★☆ 甘み ★★★★★ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★★☆ ※当店は新鮮なコーヒー豆をお楽しみ頂くため、商品裏面の詳細シールに焙煎日を明記しております。焙煎日から直後のコーヒー豆は、少し味が尖り苦味を感じることがあります。焙煎の後、4日から1週間経過したくらいから味が落ち着き始め、さらに奥深い味わいになります。その味の変化もまたお楽しみください。
-
【1kg大容量】Future Farmファインロブスタ ワイニーナチュラル1kg(ベトナム産)
¥8,300
-リクエストにお応えして!!- 当店の看板豆・一番人気のFutura Farmのファインロブスタ ワイニー・ナチュラルの大容量1kgができました。 1kg8,300円(税込)※100gあたり830円(税込)。通常価格は100g900円(税込) 送料は当店が負担させていただきます。 とてもありがたいことに、こちらのコーヒー豆はリピーター様が大変多く、 リピートいただける頻度も多いお客様が多いお豆となっています。 中でもご自宅でエスプレッソを楽しまれる方が多く、 エスプレッソとの相性の良いこちらのお豆は大変好評をいただいています。 そのようなお客様からも特に「大容量パックを用意してもらえないか」とご要望を多数いただいておりました。 今回、それにお応えできる準備が整いましたので、販売開始とさせていただきました!! このToiさんのコーヒー豆は焙煎から3週間〜4週間でそのおいしさの本領が発揮され始めて2ヶ月〜3ヶ月の間は、とてもおいしく召し上がっていただけるコーヒー豆です。具体的には焙煎日から熟成具合が深くなっていくことで、甘みが増し、コクが深くなり、よりクリアな味わいになっていく印象です。 こちらの商品は、宅配便でのお届けになります。 コーヒー豆の焙煎などの準備の都合上、お届け日の指定は承れません。 時間指定のご希望がありましたら、備考欄にご記入いただましたら対応させていただきます。 ※こちらの商品は事前のお知らせなく、販売を中止する場合がございます。 あらかじめご了承ください。 ~ベトナムコーヒーの革命~ ベトナム ランドン省バオロクに位置するFuture Coffee Farm。 ベトナム初の”高品質ロブスタ”の栽培に着手し、それに成功した革命的なコーヒーファームです。 THE MIDFLOW coffee roast店主である益岡は、2019年11月、2022年6月、2023年1月、2023年6月、2024年1月にに、この農園を訪れています。仲良くしていただいているインポーターさんにくっついて訪れているだけのことですが、農作業を手伝わせてもらったり、農園主Toiさんといろいろなおしゃべりをさせていただいて勉強させてもらったり、ワーカーさんたちとの交流をさせてもらったりと現場でしか味わえな事を体験させてもらっています。だからこそ、当店はこのコーヒー豆のご紹介に力を入れています。 農園主のトイ・グエンさんの想いは熱く、その熱さに呼応するように多くの仲間、チームが、これ以上にないこまやかさで繊細にコーヒー豆栽培に取り組んでいます。 このFuture Coffee Farmのハイクオリティー、ファインロブスタの品質向上への取り組みはまだまだ続いています。 従来のベトナム・ロブスタ豆のイメージを完全に覆す、シングルオリジン・ストレートでその味わいを楽しめる驚きの美味しさを味わって頂きたいと心から思っています。 濃厚なコクの中に、ワインやラム酒のような独特な芳醇な香りをまとい、ほどよい酸味のフルーティさとしっかりとした甘みのある飲みごたえのあるコーヒー豆です。 ドリップコーヒーではもちろんエスプレッソは最高に美味です。THE MIDFLOW coffee roastでは、こちらのコーヒー豆を100%のエスプレッソを使ったカフェラテが大変好評を頂いています。 他にも、コンデンスミルクを併せて、トラディショナルなベトナムコーヒーとして、お楽しみになるのも最高です。まるでミルクチョコレートのような味わいが感じられることと思います。 コーヒー豆の進化は、まさに光の速さです。 ロブスタへの従来へのイメージを書き換えるのは「今」です。 どうぞ、お試しくださいませ! 【味の評価】 まろやか ★★★★ コク ★★★ 酸味 ★★ 苦み ★★ 香り ★★★★★ 甘み ★★★★ ※当店は新鮮なコーヒー豆をお楽しみ頂くため、商品裏面の詳細シールに焙煎日を明記しております。焙煎日から直後のコーヒー豆は、少し味が尖り苦味を感じることがあります。焙煎の後、4日から1週間経過したくらいから味が落ち着き始め、さらに奥深い味わいになります。その味の変化もまたお楽しみください。